今日は夫が休み。入院の姑から要るもの夕べ電話がかかってきた。のだが、夫は起きるのが遅い。起きなと言っても、コーヒーの匂い嗅ぎながら起きたいと言う。仕方ないから叶えてあげる、優しい私。一杯だけいれて目覚ましにルマンド渡したらぼろぼろ落としながら食べて、朝食用意していたら姑から催促の電話があり普通にゆっくり食べて夫は出掛けた。
私も行くよ。私は歩いて。
昨日は戻してばかりだったそうな姑は今日は目眩を抑える点滴をしながら、顔色に赤みがさしていた。眼圧が高くなり過ぎていたのも目薬届けて安心したし。でも食もいかず、気が弱っているように見える。しばらく居て、洗濯物を受け取り出掛けるは、姑宅。いざ


思った程散らかってはなかったけど、散らかってなかったけど、散らかってはなかったけども、なんじゃこれぇ

の流し、なんじゃこれぇ

のテーブルの上、ぐぬぬぅ

のテレビ裏であった。
掃除機かけ、夫が皿を洗い、テレビ回りをダスターして。ソファ下の細かいゴミを綺麗にし、カバーを外したらしみが目につき、洗わずにおれなかった。流しのゴミをとって、排水溝を見たら、、おえ〜。夫に交代、バクテリアの死骸の臭いと闘いつつスプレー洗剤振りかけて家に洗濯干しに行った。
よーしじゃんじゃん掃除機するぞと思ったら掃除機が吸い込まず、家からサイクロンを持ってきてもらった。
納戸に仕舞ってあるラグを出して、出す前に前に置いてある衣装ケースを三段退けてまた戻した、食卓テーブル下に敷いて、ついでに見つけた何や知らんの毛敷きをソファに掛けた。冷えはいけませんのでね。
で、ぐわっちゃーと物で物でスペースがなくなっていた食卓テーブルを片付けた。どんだけお菓子あるんじゃ



端にお菓子、レシートもまとめて、何故か真ん中にあった使わない炊飯器をカウンタに直して、せめて半分は空けておいて。
あー すっきり!洗濯したカバーは驚くほど綺麗になって。空気が気持ちいいわぁ。
退院したら、すっきりした部屋で養生してつかあさい。夫にはたまに来て掃除したげてよと約束しといた。
遅い昼食とってまた病室に、薬も飲めたらしく夫が牛乳飲んでいたら一口頂戴と口にした。吐き気を抑える点滴が効いたのかな。お昼ご飯のすりリンゴも一口食べて、病院をあとにした。家に帰ったら5時前だ。マッサージソファに揉まれて寝てしまった夫にオットマンで足を上げさせてやる優しい嫁。まだ寝てる。
7時からは リバーランズスルーイット 観るんだぁ。
おちかれさん。親孝行、出来るときにしとこうね。

病室でのひとこま。眼鏡をあげて漢字書き取りゲームをする夫、禿げてるね、と、私の足。左に姑の頭。