人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カテゴリ
以前の記事
2023年 11月
2023年 08月
2021年 10月
2020年 08月
2019年 06月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月

はじめての味噌・醤油蔵見学

はたはたはた・・・ 屋号は「ほんまるこめ」
はじめての味噌・醤油蔵見学_f0135923_84028.jpg
真新しいのれんがそよぐこちらは、5代目が継ぐ味噌と醤油の醸造所。
はじめての味噌・醤油蔵見学_f0135923_1455683.jpg
阿波市市場町「三浦醸造所」であります。

徳島で真正直に真面目に醤油と味噌を作る方がいて、見学させてもらえるという話を聞きつけはせ参じました。
こちらは、100年を超える醸造所ですが蔵の疲れなどから、新しく醸造蔵を作ることを決意し、驚くことに全て三浦さんの手作業で建築。その蔵が今年1月認可が下りたばかりだそうです。だから暖簾や看板が新しいんですね。

衣服の埃をしゅしゅーと飛ばしてスリッパに替え、帽子をかぶり、手洗い除菌し、案内開始です。入るとなんとも良いかおり。麹のにおい?嗅いだことのある懐かしいにおいでした。

まず、糀味噌(米味噌)のつくりかた。
行程は簡単に言うと、
米を洗う→浸水→麹つくり の合間に、大豆を蒸して、つぶし
材料を混ぜ合わせ、仕込み桶に移し1年熟成させる。

ねさし味噌の材料は、大豆と塩のみ麹は「自然生え」。この醸造所に自生する菌です。
熟成期間は3年。古式製法による昔なじみの「ねさし味噌」だそうです。
ねさすとは、寝さす(寝かせる)からきているのだろうとのことです。

次は醤油。行程は省略。
醤油は古い蔵で寝かせられていました。
櫂(かい)と言う長い棒で混ぜさせてもらいまちた!「櫂入れ」というそうです。発酵最中のもろみはけっこう抵抗あり、腰を入れて引き上げないとできません。
はじめての味噌・醤油蔵見学_f0135923_84097.jpg
写真は私ではありません。2年熟成させた樽からいい香り!梯子を掛け、もろみを掬って舐めさせてもらえたのですよ。芳醇な香り、塩の味はするけど甘く、とても美味しい。ご飯くださいという感じでした。
はじめての味噌・醤油蔵見学_f0135923_84083.jpg
醤油麹を干す棚。20日間かけるそうです。むしろなんて初めて見ました。

炒りたて小麦のお茶とお菓子までいただき、ごちそうさまでした。
今回企画は、正食協会徳島教室の先生でしたが、ご紹介してくださった農業大学校の先生にも感謝です。
26日からの徳島マルシェもなんだかおもしろそうですね。

そうそう、こちらの五代目が材料にこだわり大豆も小麦も栽培しようと思ったきっかけは、自然農のKさん だったそうです。なんとなんと!

醤油、米味噌、ねさし味噌。
買ってきた袋は両方米味噌!間違えて持ってきてしまいまちた~。
はじめての味噌・醤油蔵見学_f0135923_1551753.jpg
あらら。。。21日の教室で交換です^^;
by junju5-8 | 2010-12-15 08:04 | | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 朝寝坊の理由 癒しのブログペット -チュウチ... >>
トップ

●陰徳陽報●
by junju5-8
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
お気に入りブログ
最新の記事
暑い秋
at 2023-11-11 11:36
デンちゃん5歳
at 2023-08-11 20:30
ブログといふものを
at 2021-10-13 21:06
安住の地
at 2020-08-08 06:58
あたらしい家と猫と
at 2019-06-05 19:38
検索
タグ
ライフログ
記事ランキング
その他のジャンル
外部リンク
画像一覧